top of page

日本で初めてプルチックの感情の輪(プルチックモデル)をカード化したエモっちカード(エモカ)をより有効に活用するためのファシリテーター講座です
ビジネスでも教育でも多岐に渡りEQを高め非認知能力を伸ばすために開発したエモっちカードを多くの場所で多くの人に使っていただくために、プルチックモデルや感情のことを知り、活用シーンによってワークを選び、教育や人材育成、対人支援に活かせるようにワークをデザインし、ファシリテーションするための内容です
講座内容
Day1
Service Name
・チェックイン
・What’s プルチックモデル
・What’s エモーション
・Day2 に向けて
Day2
Service Name
・チェックイン
・エモカ ミュージアム
・EARデザイン
感情活用ファシリテーション
・Looking Forward
上記は平日2日版の内容です
休日1日版では上記内容をまとめて実施します
AIDEA
エモっちカード(エモカ)の活用アイデアだけではなく、他のツールと組み合わせた活用アイデアやノウハウが得られる
NETWORKING
EQやSELに関わる仲間と出会い、互いに情報を共有したり活動していくためのつながりを作ることができる
CErtificate
エモっちカード(エモカ)ファシリテーター講座修了証がもらえる
Consulting
シックスセカンズ資格認定者は、受講時間の4時間を継続学習時間として申請できる
bottom of page