top of page

基礎コース

感情活用の基礎を知る3日間

Day1 2023年9月19日(火)

Day2 2023年9月26日(火)

​Day3 2023年10月3日(火)

いずれも 20:00~22:00 on Zoom

実践コース
人間関係編

​Day1 2023年10月17日(火)

​Day2 2023年10月31日(火)

いずれも 20:00~22:00 on Zoom

円滑な人間関係のための感情活用

実践コース
​組織編

​Day1 2023年11月7日(火)

​Day2 2023年11月21日(火)

いずれも 20:00~22:00 on Zoom

より良い組織にするための感情活用

実践コース
自己成長編

​Day1 2023年11月28日(火)

​Day2 2023年12月12日(火)

いずれも 20:00~22:00 on Zoom

自分が変わるヒントをつかみ
より生きやすくなる自分を見つける

​これからの時代に向けて

いま私達の生活にはさまざまな変化の波が押し寄せています。外出制限やテレワークにより、家族や同僚との距離・関わり方の変化も起こっています。

テレワークによって、相手がどんな状態でいるのか、あるいはどんな感情でいるのかがわからずにコミュニケーションをしなければなりません。

隣にいれば、相手の周囲との関わりや仕事の状況も把握できるので、それによっていま相手がどんな感情で仕事に向かっているかは理解できました。いま、それがかなわない状況になっています。

​テレビやネットからインプットされる情報によって将来に対する不安が増大しています。そして、これまで以上に未来を予見しにくい状況になっています。そうするとさらに不安な気持ちは増してしまいます。

そんな状況の中、私たちは些細なことから不安な感情が刺激され、無意識に不適切な行動に走ってしまいがちです。

冷静に考えればそうはしないのに、感情に煽られて冷静さを失い、適切でない行動に走ってしまうのです。

未来が見通しにくいことは、私たちに常に不安を抱かせることになります。でも、これからはそんな時代を生きていかなくてはならないのです。

だからこそ、以前にも増して「感情活用」の必要性が高まりつつあると私たちは考えています。

自分の感情を正しく理解・認識し、適切に行動できる自分であること。それは不安定な時代のみならず安定な時代になっても必要なこと。

このオンラインセミナーを通して、感情に関する自己認識力を高め、いつも平静を保った自分でいられるよう、ともに磨いていきましょう。

ーーー 感情活用研究会 ーーー

低コスト

オンラインセミナーなのでお手軽な参加費で参加ができます。

どこからでも

会場はあなたのご都合に合わせて、ご自宅、カフェ、コワーキングオフィスはもちろん、旅行先からだって参加が可能。時間を効率化できますし、リラックスして参加ができます。

PC,スマホで

ネットワークにさえ繋がっていれば、お手元のPC/スマホ/タブレットから参加ができます。

オンライン会議アプリの「zoom」を使います。

対話スタイル

セミナーなのでレクチャーもありますが、およそ半分はスタッフと参加者による対話で進みます。感じたことや思ったことを口にしながら、その場だからこそ得られる気づきが見つかります。

録画で確認

「どうしても都合が合わず」ってこと、ありますよね。残念ながら欠席となっても、録画機能で内容の確認ができます。​もちろん、復習にも使えます。

参加者からの声

これを続けたら人間関係の
悩みが減りそう

自分を振り返ることができた。いい機会だった。まだまだ自分を掘り下げることができる気がしている。

感情に目を向けるといろいろな可能性が見えてくる気がしている。ちょうどその入口に立てた。自分の世界が広がる気がしている。

毎回気づきが多かった。学んだことを1週間意識していると様々な事に気づけた。

感情の中から自分の無意識の思い込みが見えてきた。

感情に向き合うことで

自分のアイデンティティに気づけた

感情活用オンラインセミナー
基礎コー

「感情ってなに?どう使うの?」をテーマに感情リテラシーの向上を目指します。

感情のしくみを脳科学、認知心理学、哲学などの多岐にわたる情報を交え、私たちがいかにして感情を生み出し反応しているのかを理解していきます。さらに、感情に振り回されるのではなく、感情を自分で管理しながらごきげんな人生を過ごすためのノウハウを学びます。

1週間毎の全3回に分けて、レクチャーと対話と通して参加者の理解度に合わせながら進めていきます。理解した感情の仕組みを、自分の経験に照らし合わせ、感情を観察しながら理解を深めていきます。

 

事後にビデオでのセミナー内容の再確認もできますので、セミナーに参加していない時間にも感情活用への理解を進めることができます。

2人の米国シックスセカンズ社認定EQファシリテーターを含む3人のファシリテーターの実践と知見をもとに、参加者のあらゆる疑問・質問にお答えします。

​※本セミナーはシックスセカンズ社認定の継続学習時間に充当できます

情報共有ツールとしてfacebookグループを利用します。

facebookグループでは事務局からのお知らせ、情報共有(セミナー動画、関連資料の共有)、遅刻欠席の連絡に利用します。ご参加者はfacebookアプリをご用意ください。Read onlyでの利用でもOKです。

基礎編

基礎コース カリキュラム

グループワーク_M-2_edited.jpg
Day 1 感情のアンテナを立てる
  • 感情のアンテナを立てるとは?

  • TFAに影響を与えるもの

  • ​感情を認知する

AdobeStock_300274630.jpeg
Day 2 感情の視野を広げる
  • 感情の言葉

  • 記憶から生じる感情

  • 相手の行動から生じる感情

  • VAKの偏り

25323328_10215214638664153_781874820_n.j
Day 3 感情を活用する
  • 自己認知と他者認知

  • ​感情に対処する

  • ​人と人の間/場​

参加費

基礎コース(全3回)        16,500円(税込)

基礎コース+実践コース(全3編)  52,800円(税込)

​支払方法:銀行振込/PayPal

最少催行人数 3名

感情活用オンラインセミナー
​実践コース

人間関係編、組織編、自己成長編の3つで構成される実践コースは、基礎編で養った感情リテラシーと感情活用への理解を踏まえ、日常のシーン別に感情活用の具体的な実践方法に迫る内容です。自分自身の体験を伴いながら「感情を活用する」ということの理解を深め、自分なりの実践の方法を見出すことができます。

各編ともに、理論を理解するDay1、それを踏まえて実践をする2週間のインターバルをはさみ、実践を振り返り理解を深めるDay2という2日間の構成になっています。

基礎編と同様に、2人の米国シックスセカンズ社認定EQファシリテーターを含む3人のファシリテーターの実践と知見をもとに、脳科学や心理学を交えながら参加者との対話を交えて進めていきます。

各回ごとの動画配信がありますので、受講後の復習に、またやむを得ない欠席時の補講にご活用いただけます。

​​※本セミナーはシックスセカンズ社認定の継続学習時間に充当できます

実践編

情報共有ツールとしてfacebookグループを利用します。

facebookグループでは事務局からのお知らせ、情報共有(セミナー動画、関連資料の共有)、遅刻欠席の連絡に利用します。ご参加者はfacebookアプリをご用意ください。Read onlyでの利用でもOKです。

人間関係編

スクリーンショット 2020-07-25 13.54.06.png
Day 1 2023年10月17日(火)20:00~22:00
Day 2 2023年10月31日(火)20:00~22:00

親子、夫婦、上司・部下、友人、人間関係を円滑にできればストレスもなく楽しい日々が送れそうです。わたしたちは今でもそれなりに感情を活用して関係性を作ったり維持していたりしますが、気づかずにやっていることもあります。

人の間に発生する感情をうまく活用する方法を探ります。​

​組織編

明るいオフィス風景
Day 1 2023年11月07日(火)20:00~22:00
Day 2 2023年11月21日(火)20:00~22:00

​組織とは人の集まりであり人間関係の集合体です。その組織にまた感情が生まれ、組織の人に影響を与えます。

​組織感情はどうやって生まれるのかを知り、組織をリードしたりマネジメントするための感情の扱い方を探ります。

​自己成長編

スクリーンショット 2020-07-25 13.54.48.png
Day 1 2023年11月28日(火)20:00~22:00
Day 2 2023年12月12日(火)20:00~22:00

​「昔は良かった」歳を重ねていくに従い積み重ねられる時間と経験によって自分が作られていきます。しかし川の流れのように時は流れ、常に変化していきます。

変わりゆく時代の中でも幸せに自分の人生を生き続けるためのヒントを感情活用の中に見出します。

参加費

実践コース各編単体         16,500円(税込)

実践コース(全3編)        39,600円(税込)

基礎コース+実践コース(全3編)  52,800円(税込)

​支払方法:銀行振込/PayPal

最少催行人数 3名

bottom of page